ルネ・ラリックはイロンデル(フランス語でツバメの意味)を好んでモチーフに取りあげています。ツバメは、家に幸せが訪れるといわれています。ツバメたちは、クリスタルの光を受け、気品あふれる姿で表現されています。現代の香水瓶デザインの基盤を作ったルネ・ラリックが1920年に発表したオリジナルデザインを、クリスタルで復刻しました。 「ご購入に関するお願い」 商品の製法上、やむをえず小さな気泡などの混入や表面のムラ・しわが生じたり、形状に個体差が生じることがございます。また、HP上でご紹介しております商品とお届けする商品が、お色目・風合い・サイズ等多少異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。 1860年にフランス・シャンパーニュ地方に生まれたルネ・ラリックは、1900年に開かれたパリ万国博覧会で「アール・ヌーヴォー」の宝飾デザイナーとして名声を得、その後ガラス工芸品の製作に転向し「アール・デコ」のガラス工芸作家として成功を収めました。 その作品は今日、フランスの文化遺産に数えられ、パリ・オルセー美術館、ニューヨーク・メトロポリタン美術館など世界中のミュージアムに所蔵されています。 その特徴は、花や樹木、昆虫、動物、そして神秘的な女性像などを題材として、フロステッドといわれる艶消し技法を使ったレリーフによる装飾表現です。フロステッド加工、あるいはフランス語でサティナージュと呼ばれるラリックの伝統的な艶消しのテクニックにより、光は単純に透過することなくクリスタルの内部にこもってから柔らかに反射されるため、レリーフにニュアンスあふれる陰影が生まれます。深い白色のトーンから透明に近い仕上げまで、多彩なフロステッド加工においてラリックの工房は世界最高の技術を誇ります。 生活に潤いと彩りを添えるために創り出されてきたラリックの作品の数々は今なお多くの人を魅了し続けます。
|
商品詳細 | |
ブランド | ラリック(フランス) |
シリーズ | イロンデル |
アイテム | 香水瓶 |
サイズ | 本体口径2.1×横幅4×高さ7.5cm ふたを含んだ横幅12.2×高さ13cm |
金額詳細 | |
価格 | 86,400円(税込) |
ブランドオリジナルのお箱つき。 |